あけましておめでとうございます。今年もゆっくりとブログ更新していきます。
さて、本ブログではM1 Macbookに関する記事を数多く投稿していて、ダイソー1000円イヤホンとM1 Macbookでビュー数を稼いでいる。
たしかにM1 Macbookは性能が良い、何も不満に感じていない。仕事にも困っていない、でもなんでだろう。Windowsのほうが便利なのではと感じてしまうのである。
2022年最初の記事ということもあり、自分の頭を整理するための記事とさせていただく。
M1 Macbookは最高
これは絶対に揺るぎない事実だ。CPUとGPUさらにRAMに至るまですべてを1枚のSoCで実現することにより、連携最強の独自パソコンを生み出した。
例えるのであれば、各球団最強の布陣を集めた一つのチームではなく、プライベートでも大親友の選手たちが一つの球団で戦い、それぞれ個別でも超優秀な選手なチームのようなイメージ。
まあパソコンを触っている限り「Appleシリコンすげー」なんて考えるわけもなく、重い処理などを行ったときにサクサクと動く姿を見ると優秀なんだな、と感じるのだ。
Webライティング、プログラミング、簡単な動画編集など、とくにハードなクリエイティブ作業を行っているわけではないので、筆者が必要なスペックの中では最高峰のパソコンであることは筆者が一番理解している。
他でWindowsを使う機会がある
これが今回、Windows機が欲しくなっている一つの大きな要因だ。
筆者はネットワークエンジニアとしても働いており、その環境ではM1 Macbookではなくデスクトップ型のWindows機を使用している。
パソコンを手にすると、そのパソコンをなんとか便利に利用しようと努力するタイプなので、Windowsの操作にはかなり詳しくなっているのだ。
M1 Macbookはアプリ単位でしか使い倒す気にならない
先程の「パソコンをなんとか便利に使おうとする」という話だが、MacbookはmacOSの純正機能に対して使い倒そうという気が起きない。
macOSの純正機能とは以下のような機能を指す。
- システム環境設定
- ターミナル
- Finder
- コントロールセンター
- Spotlight
割とWindowsに関しては使い倒しているよと自負しているユーザーで且つ、Macbookを利用しているという方に質問がある。
上に挙げた純正機能、設定変更ほぼしなくないですか?
純正機能に対しての不満や、自分がやりたい事をすべて外部アプリで補う必要があるという点がMacbookの特徴である気がする。
結果、見出しの通りアプリがどんどん増えていってストレージの「システムデータ」が膨張して使える容量がどんどん少なくなっていく。
しかし、裏を返せば純正機能が充実しているからこそ大抵のユーザーは満足する。だからこそMacbookは優秀なパソコンなのだ。
じゃあWindowsでなにするの?
現在の仕事はブラウザーで行うのが当たり前になっている。つまりどんなパソコンを買おうとも、良いCPUが搭載されたパソコンを買ってブラウザーさえ動けばなんとかなるのだ。
※Chromebookの普及がこれを物語っている
それでもWindowsが欲しくなっている筆者は、Windows機で何がしたいのか。何ができるようになるのか。何が解消されるのか。
パソコンを使い倒そうと努力したいのだ。
- DOSコマンドを覚えてファイルをコマンドプロンプトから操作したい
- 安い中古の周辺機器を買って一喜一憂したい
- 知らないショートカットキーを覚えてより便利にしたい
- タスクスケジューラーでパソコンの操作を自動化したい
- 高機能なフリーソフトをインストールしてよりパソコンを便利にしようと努力したい
このやりたいことがMacbookを利用している限り叶わないのかなと考えている。やりたいことにケチをつけるとしたら次のようになる。
- ターミナルのコマンド全然ワクワクしない
- 周辺機器対応してなさすぎ
- ショートカットキーでできることが少ない
ウィンドウ単位のモニター移動や左右分割すらショートカットキーではできない - Automator?
- フリーソフト少なすぎる
これはあくまでも個人の感想だ。
それでもMacbookは必要
仕事柄、macOSはどうしても捨てられない。Apple製品向けのアプリを作るのはXcodeがいいし、SafariでのHPの見え方を確認するにはMacが必要になる。
筆者の性格や仕事内容をすべて考えると、どうしても「iPhoneとAndroid」と同様に「WindowsとmacOS」の両方持ちが一番しっくりくるのだ。
まとめ : おそらくWindows機を買う
ということでブログ記事を執筆することを通じて、自分の頭を整理することができた。
イカしたWindwos機を見つけたし、おそらく来月あたりにそのパソコンを購入するだろう。
ただしWindows機はあくまでもメイン機。どんな仕事にも対応できるよう、両方持っていることが筆者の環境では最高の選択肢なのだ。